サブドメインでgitlab環境を構築する方法をまとめる。サブドメインで構築するとavatarのicon問題は発生しないの。…というかicon問題が完全に解決しないことに対するある意味逃げです。はい。
今回の挙動は以下を目指します。一応、前提環境はCentOS 6.5とします。DebianやUbuntuでも問題ないけれど、その場合はyumとかを適宜置き換えてください。
- サブドメイン gitlab.hostnameでgitlabにアクセス
- http://gitlab.hostname/ならhttp://gitlab.hostname/へrewrite
- https://gitlab/hostname/でgitlabのコンテンツを返す
やることはだいたい以下。
- apacheのinstall
- openssl、mod_sslのinstall
- gitlabのinstallとsetup
- httpdの設定ファイル修正