すべてVSCodeでいいんじゃね?なんて思い始めて数ヶ月こんばんは。私自身がよく困ったので簡単にまとめるつもりで記事起こし。
何も考えずにプロットすると縦横のメモリ幅がおかしな状態ででてきますが、Axesのset_aspect(‘equal’)で一発対応できます。
import matplotlib.pyplot as plt
import seaborn as sns
sns.set_style('whitegrid')
fig, axes = plt.subplots(nrows=1, ncols=2)
axes[0].set_aspect('equal')
見栄えのためにseabornでstyle設定していますがそれ以外は普通にmatplotlib。上のコードで出した図が下の画像。左側はset_aspect(‘equal’)を効かせたもの。右側はデフォルトのまま。

一人でも自分のように困っている人の救いになりますように!:)